年賀状の自宅プリントは失敗リスク高「写真が水着だと季節感バグ」見栄っ張りの年賀状はキレイ


こんにちは!

そろそろ
年賀状の準備を
しないといけないですね。

年賀状は
割と出してる方だと思います。

数はかなり厳選してます。

今は地方に住んでいますが、
独身時代は10年以上都内に住んでおり、

その時の知り合いも多いのですが
コロナでなかなか会えてないです。

少しでも繋がりを持っておきたいので、
年賀状は細々と続けています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「年賀状は安く済ませる」

こういう紙の印刷物は
こだわっちゃうタイプなのですが、

印刷品質とか紙とかにこだわると
値段が上がってしまいます。

心を鬼にして
「年賀状は安く済ませる」
というルールにしています。

裏面印刷は
安い印刷会社さんに
お願いしています。

毎年10月くらいに
早割のお知らせが来るので
そのタイミングでネット注文です。

ネットスクエアという会社さんで
ここ数年注文しています。

ネットスクエアさんは普通にいいです。

(特別おしゃれという感じではないけど💦)

インスタとかの広告も
出されてないので
宣伝費もかかってないと思います。

印刷品質とか紙質も
選ぶことが出来ますが
私はすべて一番安い標準タイプにしています。

写真は「子どものみ」「水着NG」「カメラ目線」

その年の写真を使いますが、
子どもだけの写真に
しちゃってます。

自分の写真だと
映りが気になりすぎる💦

かといって加工するのも
違う気がするし。

今年は七五三があったので
前撮りデータで済みました。

写真はやはり自然光が綺麗ですよね。

写真を選ぶ時に
夏のプールとか水遊びの写真を
選びそうになります。

天気が良かったり
水面も綺麗に映ってたりするので
素人でも綺麗に撮れる場面です。

でも真冬のお正月に
水着の写真は
「なんか違うな」と個人的に感じます。

Tシャツならまだいいのですが、
ノースリーブとか
真夏すぎる服装も
なんか違うという気がします。

(↑これはかなり些細なこだわり💦)

あとはなるべくカメラ目線の写真を選びます。

子どものカメラ目線は難しい

子どもの写真で
カメラ目線って実は難しいです。

我が家もスマホで撮った90%の写真が
カメラ目線じゃないので💦

年賀状を受け取る身として考えると
カメラ目線じゃないとお顔がはっきりとわからないです。

年賀状でしか顔をさらしてない相手もいるので、
なるべく鮮明でないと違和感を感じます。

適当に選んだ印象がしてしまう💦

でも子どもが2人以上だと、
全員がカメラ目線ってかなり難しいですよね。

なので我が家ではここ最近は別々の写真にしてます。
それぞれ表情がいい写真を選んで年賀状に使うことにしました。

お年玉付きの年賀はがきも検討課題

一応お年玉付きの年賀はがきにしています。

でもお年玉抽選って
活用されてるんですかね。

不要だったら
お年玉付きじゃなくてもいいので
今後検討ですね。

栄っ張りの年賀状は美しい

私が見る限り
見栄っ張りな人は
年賀状にお金をかけてる印象💦

七五三とかのイベントもないのに
プロカメラマンに撮影してもらったりとか、

紙も分厚くて、
印刷品質も写真プリントのように綺麗とか。

はがき代込みで1枚200円くらいかかってるのではと思います。

そういう年賀状の方が届いたときは嬉しいですけどね。

ただの挨拶なので最低限の品質を保ちたいですね。

自宅プリントは失敗リスク高

表面(宛名)は
自分たちで印刷しています。

早期注文だと
喪中はがきも届いてないので
宛先が未確定です。

自宅で表裏印刷するのが
一番安上がりだと思いますが、

印刷は失敗のリスクが高いので、
結果的にコストがかかってしまう可能性があります。

インク切れで印刷が途中で中断すると
はがきが一枚無駄になってしまったり。

特に裏面はインクをけっこう使うので
インク切れ注意です。

表面(宛名)だけだったら
ブラックのインクを用意しておけば対応できます。

終わりに

ちなみに
仕事関係の人は年賀状を出してないです。

私は当初から出してなくて、

旦那はもともとは50人以上に出してました。

手間も出費もかかり大変だったのですが、
近年廃止のルールになり
かなり楽になりました。

もしかして
年賀状自体すでに迷惑がられてるかもしれないですね💦
随時改善していこうと思います。

安い年賀状印刷会社さん(ネットスクエア)のクーポンはこちら

それではまた次回!

記事一覧はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク