進級・進学準備「学用品の購入いろいろ」バレンタインの嫁のお膳立て


こんにちは!

今年子どもが小学生・年少になるので

学用品など準備しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

上履き入れと体育着入れ


上履き入れと体育着入れ(ナップサック)は
イトーヨーカドーで買いました。

どちらも1000~1500円程度で探してました。

予算を超えるようなら手作りする予定でした。

知り合いが1つ300円で作ってくれるので
過去にお願いしたことがありました。

イトーヨーカドーでたまたま安くゲットできました。

大手企業の大量生産には感謝です。

でも安い価格帯の商品の品数はかなり少なくて
ギリギリでゲットできた感じでした。

親としては無地がいいけど、
このくらいの柄ならまあOKかなと思います。

ゆめかわっぽくてかわいいです。

筆箱


筆箱はこんな感じです。
紫のユニコーンの筆箱は売り場の一番高いやつです💦
ピンクの方は安いやつにしてもらいました。

目覚まし時計


子どもたちが朝起きるのが苦手です。
さらに小学生になると早起きしなくてはならなくて
子どもに「どうしたらいいと思う?」と聞いたら
「お友達は目覚まし時計を使ってるみたい」とのこと。
なので早速目覚まし時計を導入してみました。

こちらも一番お高いやつを選択しましたよ・・・
でもかわいい^^
まだ導入したばかりなので頑張ってもらいたいです。

バレンタイン

バレンタインはシャトレーゼでケーキを買いました。

たまたま良さそうなケーキが割安になっていたので
4個購入して1100円程度でした。

箱入りのチョコだと1000円くらいで
少しししか入ってなかったりしますよね。

ケーキのほうが安いけど豪華さはあります。

日持ちしないので当日買わなきゃいけないから
バタバタしますけど💦

旦那も子どもも喜んでくれて良かった。

でも手作りならもっと節約できたかもしれないですね。
ラッピングを入れても1000円以内に収まったかも。
手間はかかるけどクッキングは子どもたちも楽しいですよね。

私は普段スイーツを食べないようにしているので
(胃腸への負担とダイエットの目的で💦)

せっかくのスイーツを食べることを許されるチャンスには
特別なものを食べたいです。

自分の作ったものではなくてお店の味がいいです。
(個人的な考えなので家族は関係ないんですけどね)

義理父へのバレンタイン

本当はじいじにもあげたいんですけど、
我が家は旦那以外にはプレゼントしてないです。

用意するのも大変だし、用意するのは私だし・・・
やり始めたら毎年やらなきゃいけないと思うんですけど、
毎年できる自信がないです。

子どもたちから「じいじにもあげたい」と希望があったらいいですけど、
まだ子供もバレンタインの文化を理解してない状況です。

子どものバレンタインって作る工程も大切だし、
「あげる工程」も大切のように思います。

そこまでのおぜん立てを嫁の立場でやるのは
労力が・・・想像を絶しますね💦

お返しも大変だと思うので、
あえてプレゼントしない選択をしています。

毎年姪っ子が旦那に手作りチョコをくれてたけど
今年はありませんでした。
(↑こういうことをいう人がいるから毎年やらなくてはならない)

姪っ子も習い事で忙しそうなので大変だったのかな💦
姪っ子はじいじにあげたのかな・・・気になるけど触れないでおこう。

それではまた次回!

記事一覧はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク