子どもの習い事「1年間は待つ」冷静になって考えよう


こんにちは!

今年(2021年)くらいから
子どもがスイミングに行きたいと言っています。

同じクラスのお友達が通っているので
影響されてまっくっています。

スイミングの日は
夕方頃、保育園にバスが迎えに来てくれます。

通っている子は
スイミングスクールの専用のリュックを
持ってくるので、憧れますよね。

たぶん「スイミングがやりたい」と言うよりは、
「そのリュックを背負って、そのバスに乗りたい」
という状況だと思います。
4歳なのでしょうがないですね。

何回も言われているので、
授業料を調べたのですが、
我が家の近くのスイミングは
月額およそ7,000円で
年間およそ84,000円でした。
(全国的にも平均的な価格なので高くも安くもないです)

他に習い事もやってないので
受講させることはできますが、
個人的には4歳でこの金額は高いと思いました。
(4歳児の面倒を見てもらうと思えば高くはないけど)

もちろん子どものやりたいことは
やらせてあげたいのですが、
教育費用は青天井といいますもんね。

投資と思えばそうなのですが、
4歳のスイミングは浪費じゃないかと思いました。

スイミングの魅力は
やはり体づくりだと思うのですが、
子どもの保育園も長距離の散歩に行ったり、
広めの園庭で毎日遊んでいるので
ある程度は体力はつきそうです。

それ以上を求める子もいるかもしれないのですが、
我が家は現状のままでいいかなと思っています。

小学生の子どもを持つママ友に相談したら、

「うちは1年間は様子を見たよ。
それでも『行きたい』ってしつこかったから根負けした」

と言ってました。

我が家も1年間は子どもの気持ちを観察しようと思います。

最近調べたら
希望のスイミングスクールで
夏季の短期コースがあるらしいので、
それは参加してもいいかもと思ってます。

スイミングの他にはピアノの子もいます。
個人的にはピアノの方がいいと思ってますが、
それは毎日何かを練習する習慣が付くからです。
私もピアノに興味があるので
一緒に練習したいなと思ったりもしています。
子どもはピアノには興味がなさそうなのでまだまだ先になりそうです。

それではまた次回!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク