こんにちは!
私は2人目の妊活には積極的ではありませんでした。
「1人っ子でもいい」と勝手に思っていました。
(周りからは「1人っ子はかわいそう」とよく言われた^^;)
あまり自分の子育てに自信がなかったし、
仕事も好きなので、自分が自由になることを求めていました。
2人目は旦那の希望です。
上の子の出産が終わって
産婦人科からボロボロの状態で退院したその日に
「2人目よろしく!」と言ってしまうくらい熱望してました。
(この発言は一生恨むってことで良いですよね^^;)
個人的には、子どもの希望(有無も含めて)は
多い方に合わせた方がいいんじゃないかなと思ってます。
もちろん多すぎる希望は難しいのですが、
3人くらいだったら許容範囲かなと思います。
友人に「自分は子どもが欲しいけど、旦那がいらないらしい」
という人がいました。
夫婦で意見を交わしたり、
お互いに歩み寄る努力は必要だと思いますし、
もちろん体調や年齢、経済状況などのすべてを
考慮をすることを前提としてですが。
子どもの人数に関しては、
理屈ではない漠然とした家庭の理想があると考えています。
なので、多い方に合わせるってことでいいと思いました。
めっちゃ自論ですみません。
一人っ子希望だった私がいろいろ考えて
最終的に出した答えです。
ひろゆきさん(「2ちゃんねる」開設者)は
「子どもは親を楽しませるために存在する」とはっきり言ってますしね。
私はその通りだと思います。
(絶対子どもには言えないけど^^;)
(でも、自分の親もそうだったってことですよね^^;)
理屈は関係なく「ただ子どもが欲しい」。
それだけなんですよね。
別の友人で「子どもが2人いると2倍じゃなくて3倍大変」
という人がいました。
確かに同時に作業することも多いので
そのくらい大変かもかもしれません。
でも人数が1人でも多いと気が紛れるので
気分的にはラクに感じます。
これは多分個人差があると思うのですが、
1人っ子だったときは
子どもの行動がいちいち気になってしまって、
かなり過保護な母親だったと思います。
(恋愛に例えるとメンヘラだと思う^^;)
すでに2人の時点で2人を把握することが難しいので、
命の危険や怪我の危険がなければ
多少は見守れるくらいの度胸は自然と身に付きました。
子どもが2人以上いるとステイホームでメリットあり
この前の土日は家でずーっと過ごしました。
1回だけ1人でスーパーに行きましたが、
それ以外はずっと家でした。
子どもたちは家から一歩も出なかったので
ちょっと可哀想でした。
土曜日はお天気も良かったので
庭掃除と洗車をしました。
子どもたちはシャボン玉をしていましたが
途中から水遊びになってしまい、
びしょびしょになってました。
私が1人で庭掃除していても、
子どもは2人で遊んでくれてるので、
ラクに感じます。
2人目が産まれてない時は、
1人だと子どもは寂しいので「ママ、ママ〜」となってしまって
遊びにお付き合いしないといけないです。
私は子どもと遊ぶのが得意ではなく、
苦痛に感じる時もあるタイプなので^^;
子ども同士で遊んでくれるのは本当にありがたいです。
旦那は仕事が忙しくなかなか旅行にもいけない我が家です。
子どもが大きくなったら、3人でアメリカに行くのが夢です。
(旦那抜きで^^;)
それではまた次回!
記事一覧はこちら