読書できない言い訳をひたすら語る


こんにちは!

今年は読書をしたいなと思っているのですが、
2022年も2カ月以上経過しているのに、
なかなか取り組めずにいる毎日です。

本は小説も好きだし、ビジネス書を見るのも好きです。
ファッションや家事系の実用的な本を読むのもなんでも好きなのですが、
昔はかなり自己啓発本が好きで読んでいましたし、
恋愛とか婚活に関する本もけっこう読んでいたと思います。
でももはや自己啓発とか恋愛テクニックみたいなものが
必要なくなってきてしまったので、
読みたい本がわからないというような状況です。(末期ですね💦)
アマゾンのランキングを見ても惹かれるものがないのは私だけでしょうか💦

ちなみに本を買って読んですぐメルカリで売るのはいいですよね。
そういうことをやっていた時期もあったのですが、
もう「本を買う」という仕入れの段階でできてないです。

「本を買う」こと自体のハードルが高い感じですね。
お金を出してまでこの本読むのかなと思うことが多いです。
最近はyoutubeで書評の動画が見れてしまうのでそれも良くないのかな。
実際そういった書評動画を見る(1つ10分くらいの時間なんですけど)
時間を捻出するのも大変なことなのですが、手始めの段階ではいいのかもしれません。
その中で良さそうな本があれば実際に購入して読めばいいだけですよね。
本当は夜にひとり時間を作って、
ゆっくり腰を据えて動画を楽しみたいのですが、
夕方から夜の時間はひとり時間がなく、
家族と過ごすのでバタバタで、
しかも子供と一緒に9時に寝てしまうことも多いので、
Youtubeの時間もなかなか難しいかなと思います💦
「じゃあ早起きすれば」ということなのですが、
私は本当に朝が苦手なので取り入れるのが難しいです。
(早起きを目標にすべき💦)

kindleのオーディブルもいいですよね。
家事の合間に耳読で朗読を聞くって良さそう!と思って調べてました。
でも1冊の朗読が9時間のものがけっこうあって、
倍速で聞いたとしても映画を見るよりも長くなってしまうので時間がかかりますね。
(倍速で音を聞くのも最近苦手・・・内容にもよりますが💦)
耳読でそういった真面目な内容の話を聞くのは簡単ではないですね。
・・・そうなってくるとやっぱり本で読んだ方が一番早いかなと💦
本っ当に集中して読めれば(私は本読むのが遅いんですけど)
1日1冊は読めてしまう本もあったりはします(内容にもよる)。
そういう集中できる時間(場所も込みで)がとれればいいんですけど、
それを用意するのは一番大変なので、現実的ではないかなと思っています。

まあ本当に読みたい本があれば、
そういった環境を用意するんだと思うんですけど
今はそこまでの余裕もないし、そもそも読みたい本がないので
その段階までいってないってことですね。

あとは紙の本じゃなくてkindleで読み進めていくっていうのも
いいかなと思うので、チャレンジしたいなと思っています。

岡田斗司夫さんのYoutubeで、
「ネットは散歩で、読書は筋トレ」という風な話がありました。
ネット(動画含む)だと眺めていればOKというか、
目と耳を傾けていればまあそれで見た(得た)ということに
なると思うんですけど、読書は文字を追って頭を使って
自分の中で噛み砕いて理解していくっていう作業が同時に進んでいくので、
脳トレじゃないですけどちょっとしたトレーニングになるのかなと思いました。

あと勝間和代さんのYoutubeでも、
「読書をするには環境が必要」という風な話がありました。
たしかに読書って簡単に言うけど簡単なことじゃないですよね。
ちなみに勝間さんはなぜ読書をするのかっていうと、
ご自身が本を書くお仕事をされているのが理由でした。
もちろん本を書く上で参考になるし、仕事の一環としてやっているというお話でした。
私はそういうわけではないので、そもそもモチベーションが違うっていうのはありますし、
本当に読書を継続的にやりたいとなるならば、
そういった要素を仕事に取り入れていくのも一つのアイディアなのかなと思いました。
(なんか目的と手段が反対になってる!?💦)

それではまた次回!

記事一覧はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク