こんにちは!
最近の寒さにやられてテンションが下がり気味です💦
さらにPMSの症状もあり、命の母ホワイトでも買ってきて飲もうかなぁと思っています。
なぜか過去にあった嫌なことを急に思い出してしまう(考えてもしょうがない💦)。
そんな感じでモヤモヤしてたりするのでそういった時間はもったいないですよね 。
あとお腹も空くし、旦那へのイライラが止まらない感じです(旦那氏ごめん)。
いつもPMSの予定をメモしておくのですが今回はそれを忘れました。
それがだめな原因でしたね💦
2022年の冬ドラマも最終回ラッシュですね。
今回見ていたのはこちらです。
(途中で挫折したものもありますが💦)
・真犯人フラグ
・ファイトソング
・ムチャブリ
・隣のチカラ
・ゴシップ
その中でも欠かさず見てたお気に入りは「ファイトソング」でした。

ストーリーは割とよくある少女漫画チックな感じで、
病気の女の子とミュージシャンの男の子の恋愛ドラマです。
お気に入りポイントは
何と言っても出てる俳優さんが好き!というところです。
清原果耶さんと間宮祥太朗さんと藤原さくらさんが個人的に好きでした。
あと稲森いずみさんも昔から大好きだし、
戸次重幸さんも好きなので・・・好きな俳優さんばかりで楽しいです。
あとは、ファッションがかわいい!
ビジュアル的に好きだったなあと思ってます。
川口春奈さんのドラマ「着飾る恋には理由があって」もそうなのですが、
ファッションがとにかくカラフル可愛くて、見ているだけで元気になる感じがします。
最後に、主人公2人が根暗なところです。
ファイトソングが独特だなと思ったところなんですけど、
よくある不器用な恋愛ストーリーなのですが、
その不器用な話し方がなんか妙にリアルっていうか。
なんか本当にコミュ障感が出てて、演技力なのかもしれないのですがお気に入りでした。
その分周りの人たちは明るくてギャグみたいな感じで、そのギャップも良かったです。
ファッションの明るさと性格の暗さの対比が面白かったのかなあという結論です。
でもまあ結局は俳優さんでドラマ決めてるっていう自分が恥ずかしい・・・💦
それではまた次回!
記事一覧はこちら